はじまりの合図【18

 



久保ちゃんの腹の傷は浅いものだったらしく、血はすぐに止まったようだ。

・・・っていうか、普通あんなことするかよ。刺してもいいよ、ってハイそうですかって刺せる奴なんかいるかっての。

――でも、あのまま久保ちゃん、本当に腹に突き刺しそうで怖かった。たぶん、女が刺す気だったら久保ちゃんは逃げなかったと思う。
思わず止めに入ったけど、俺を見る目は相変わらずケロリとしていて、なんだかドッと気が抜けた気分だ。

 まだまだ久保ちゃんのことを理解するには、時間が必要なのかもしれない。

 
 

 

それからすぐ久保ちゃんは携帯でどこかに連絡をとっていた。
相手はたぶん松本で、さっき俺が伸した男たちについて報告をしているようだった。
話を聞けば久保ちゃんがここに来たのは、執行部としての任務だったらしい。
松本と橘に肩慣らしだと進められ渋々受けた任務だったけど、あの女が関わっていると知りイヤな予感がしたのだという。
俺はそれで助けられたというわけだけど、動物的な勘で俺の危機をかぎつけた久保ちゃんはやっぱり凄いとしか言いようがない。

 

その日、俺は久保ちゃんのマンションに行った。
比較的近い場所に久保ちゃん家があったからで、「そんな姿で帰れないでしょ」と久保ちゃんが誘ってくれたのだ。
家に来たのは初めてで、マンションを見てから家に入るまで、驚かされっぱなしだった。
なにがびっくりかっていうと、この広さ。
俺と同じく久保ちゃんも一人暮らしをしていることは知っていたけど、こんな広い部屋に一人で暮らしているとは思いもしなかった。
部屋が何個もあるしフロ―リングだし。物は少ないけど、寝室とリビングが分かれているのがスゴい。
そしてなにより、風呂がある。

シャワーというハイソなものに目を輝かせていると、まずは風呂に入ってこいと脱衣所に押し込まれた。
服も体も汗と汚れでボロボロだったから当然の流れで。俺はありがたく使わせてもらうことにした。
しみる傷を我慢しながら汗を流して、ためてくれた湯船に浸かる。足が伸ばせる広さに感動しながら、こんな風呂に毎日入れるなんて最高だな、としみじみ思った。
久保ちゃんって金持ちだったのだろうか。・・あんま持ってなさそーだけど。

 

風呂から上がると、意外と几帳面にバスタオルと久保ちゃんの服が畳んでおいてあった。貸してくれるってことだろう。
当たり前だけど久保ちゃんの上下スエットはサイズが大きくて、ちょっとむかつきながら袖を通す。
そのとき、あ。と思った。
ふわりと久保ちゃんの匂いが香ったのだ。洗剤と、僅かに煙草の匂い。それに包まれて、俺は訳も分からずドキドキとした。

 

「――じゃああの女、退学になるのか?」

風呂から上がるなり、久保ちゃんにソファに座らされた。
広いリビングのソファに腰掛けて、きょろきょろと部屋を見回しながら声をかけると、久保ちゃんは冷蔵庫から冷えたミネラルウォーターを持ってきてくれた。

 「さあ。橘がS女の知り合いに探らせていたところによると、彼女は学園の女王様だったらしくて、ほかにも色々問題を起こしてたっぽいからね。まぁ、事件が明るみに出れば処分は免れないだろうねえ」

感情の見えない顔でそう言う久保ちゃんを横目に、くびっとペットボトルを傾ける。冷たい水が風呂上がりの体に心地よくて、一気に飲み干した。

退学か・・。
まぁ、それも自業自得ってやつだろうな。久保ちゃんのことを好きでおかしくなっちまった女に対しては、かわいそうに思わないでもないけど。
そんなことを考えていると、救急箱を持った久保ちゃんが俺の目の前に座った。

「ちゃんと髪、乾かさないと」
「すぐ乾くって」
「風邪引くから、ほら」
「わっ、ちょっ・・」

いきなり首にかけていたタオルを頭に被せられ、ワシャワシャと拭かれる。乱暴なようで優しい指先に気恥ずかしくなってくる。
子供じゃあるまいし。こんなに人に甘えたことなんかない。
それからも傷を見せろと傷薬を手に甲斐甲斐しく世話を焼いてくるから、俺はなにをするでもなく手持ち無沙汰に、まるでペットにでもなった気分だった。

「イタッ、イタイイタイ久保ちゃんっ」
「ちょっと我慢してて」

久保ちゃんは優しく手当してくれているらしいが、やっぱり痛いもんは痛い。
さっきまで気を張っていて痛みを感じなかったけれど、消毒液のせいか今になってあちこちヒリヒリしてきた。

くそー、あいつらもっと殴ってやればよかったな。特にあの金髪野郎――と悪態をついてみるけど、きっちり倍返しにしたのだからとりあえずよしとするか。
複数の暴行事件を起こした荒磯の不良達は、俺ががっつりめったり制裁を加えてやった。
今後生徒会を通して学校からはキツイ処分が下るだろうと松本が話していたらしいからいい気味だ。
対してすっきりと暴れた俺には、一切お咎め無し。(当然だけどな)
あの腕章のおかげで俺は執行部の権限の下、暴力は制裁という正義になったわけだ。

「そういえば久保ちゃん。俺たちって正式に執行部に入ったってことだよな?」
「うーん、そうみたいねぇ。半ば橘副会長に押しつけられた感じだけどね」

そっか、とテーブルに置いた腕章に視線を落とす。
久保ちゃんのも置いてあって、まるでお揃いみたいだった。

「・・・しっかし、ダセぇよな、これ。」

なんだか照れくさくてそんなことをぼやいてみると、久保ちゃんも「まぁ、そうね」と笑った。

ほんとはダサくてもなんでも、久保ちゃんと一緒に入れたことが嬉しくてたまらない。
いまいち何をするのかよく分からないけど、久保ちゃんと一緒ならなんでもできる気がした。

そんなこと絶対口にしてはやらないけどな。
さっきヒヤヒヤさせられた腹いせだ。


「ごめんね、時任」

俺の思考が伝わったのか、久保ちゃんが俺の腕にバンソーコを貼りながら、ぽつりと言った。
あまりのタイミングの良さに首を傾げる。

「元はといえば俺のせいだから。お前をこんな目にあわせちゃって、ごめん」
「それは久保ちゃんのせいじゃ・・」
「俺のせいだよ」

久保ちゃんはさっきの件というよりも、今回の事件について責任を感じているようだった。珍しく落ち込んだ風に謝られて、どうしていいかわからなくなる。
まぁ、確かにあの女については久保ちゃんが悪いのかもしれないけど、俺だって自分で蒔いた種ってこともあるし・・。
少しうつむき加減のせいで、久保ちゃんの表情は分からない。けれど、いつもとは違う神妙な声色が、久保ちゃんの真剣さを語っていた。

――なぁ、だからあの女にナイフ持たせたのか?
責任感じて刺されようなんてさ、久保ちゃんはやっぱりバカだ。
もし本当にあの女が刺してたら――、今度は俺が自分を許せねぇじゃん・・。

黙って見つめていると、だんだん久保ちゃんがしゅんと落ち込んでいるように見える。いつもの細い目もこうなると悲しげに見えてくるから不思議だ。
なんだろう、これ。何かに似て・・――ああそうだ、犬だ。さっきまでは俺がペットみたいだったけど、こうしてみると大型犬が飼い主に怒られて落ち込んでいる。
―――そんな場面が思い浮かんで、くくっと噛みきれない笑みが漏れた。

突然笑いだした俺を久保ちゃんが首を傾げて見上げてくる。じんわりと胸からわき起こる泉のような温かさが、俺を笑顔にした。

「もういいよ、だってしょうがねぇじゃん。あの女の言ってること全く間違ってるってわけじゃねぇし。―――だって、俺が久保ちゃんをとったってことに間違いねぇだろ?」

久保ちゃんは俺の相方。
今日から俺たちは執行部のコンビだ。
そしてきっと、久保ちゃんの全部を知っていいのは、俺だけだ。

ぱちりと瞬く久保ちゃんに笑いながら、俺は確信を持っていた。
きっと、俺たちはとっくに”友達”なんてものを越えているんだと。

「だからもういーんだよ」
「・・・・・」

納得したらなんだかすっきりした。
俺の言ってることが分かったのか、久保ちゃんはそれ以上謝りはしなかったけれど、少し嬉しそうに見えた。
たぶん、見えない耳はピンと張って、大きなフサフサのしっぽをゆったりと左右に揺らしているに違いない。

それはきっと俺の気のせいじゃないはずだ。





 



18のAへ続きます

 次へ

 戻る